seminar box noteでは、コーヒー器具のレンタルも承っております。文化祭やフリーマーケットでコーヒーを抽出されたいとき、イベントなどでお客様にご自身の手で心を込めた一杯を出されたいときなどにご活用ください。
目次
貸し出し可能なドリップ器具
ドリッパー、サーバー、ケトル、ドリップスタンド、スケール
※写真に写っている器具以外のメーカーやその他製品などについてもレンタルを承っております(グラインダーなど)。レンタルされる際にお申し付けください。
基本のドリップセット | ドリッパー(1~2人用)、サーバー(360ml)、noteオリジナルドリップスタンド、HARIOケトル(1.2ℓ)、HARIOスケール、ペーパー(50枚) |
レンタル期間 | 1日~ |
レンタル手段 | 当店での直接お渡し ※宅急便での配送も承っております(免責補償要加入、配送料往復分はお客様負担) |
料金(税抜) |
基本料 1日3000円~(付属するオプションによって値段は変動します) 1日延長ごとに2500円 オプションプラン 免責補償 +500円 追加ドリッパー、サーバー +500円 HARIOケトルからbonavita電子ケトル(1.0ℓ)への変更 +1000円 コーヒー抽出指導 +3500円(お一人様につき) スペシャルティコーヒー豆 +800円(100g―約10人分) |
レンタル器具の詳細
基本のドリップセット
ドリップを出すのに必要な道具のそろったセットです。持ち運びもしやすく、シンプルながら高機能な内容となって いますので、イベントなどでドリップを出されたい方にもおすすめです。通常ご購入いただくと税込約15000円を超えるセットですので、一回きりのイベン トなどで使用される際には、レンタルがおすすめです。
オプションプランについて
免責補償
器具が壊れた場合、基本的には全額弁償していただくことになりますが、免責補償に加入された場合、器具の破損をこちらで補償させていただきます。
HARIOケトルとbonavita電子ケトル(1.0ℓ)の交換
会場によっては火気厳禁で、コンロなどを使用できないこともあるかと思います。こういった、「電気での加熱が必要」な方はbonavita電子ケトル(定価21384円)のオプションプランをご利用ください。bonavita電子ケトルは非常に高性能で、湯温を設定して沸騰、保温することができるため、非常に正確で素早いコーヒー抽出が可能になります。
コーヒー抽出指導(2時間)
コーヒー器具をレンタルしていただいた方のみが受講できる講座です。通常のコーヒーの淹れ方講座に加えて、イベントなどの規模に応じた最適な器具のご提案などを行います。コーヒー器具をレンタルしてもその使い方が分からなければ意味がありません。コーヒーセミナーを行っているコーヒー教室ならではのサービスをぜひご利用ください。
コーヒー豆販売(100g―約10人前から)
「コーヒーを提供したいけれど、コーヒー豆の事がよく分からず何を選んだらいいか分からない」といった方もいらっしゃるでしょう。そういった方には、noteがおすすめするスペシャルティコーヒーを販売いたします。高品質なスペシャルティコーヒーですので、提供されるお客様にもきっとご納得いただけることと思います。浅焼きのブレンドと深焼きのブレンドの2種類がありますので、お好みのブレンドをお選びください。